体育館とは
3時間単位で自由に使えるスペース
スポーツや講演会、イベントなど全天候型で実施できます
[場所]体育館
[面積]596㎡(1F部分総面積)
427.5㎡[18.00m×23.75m](フロア部分)

設備
<標準>
・バスケットボール/ゴール
・バドミントン支柱・ネット:2セット(コートが2面しかとれません)
・バレーボール支柱・ネット:1セット(コートが1面しかとれません)
・フリーWi-Fi
・椅子:約60脚(形問わず)※他との利用状況で足りない場合もございます
<別料金>
・150インチスクリーン
・58インチモニター(スタンド式)
・プロジェクター
・マイク/スピーカー
・PC
・Bluetoothスピーカー
※別料金備品は数に限りがありますので、お貸出しできない場合もありますのでお問い合わせください
使い方
- 3時間/1日単位などでやりたいことに使えます
- ミニサーカスや音楽イベントといった興行から、スポーツまで様々な形で使えます
学長、ここはどんなきっかけになるの?
北海道は冬の間は屋内しか運動できないから、
そうした方々には不足する屋内運動場で通年運動が
できるようになるね。
ビジネス利用もできるから、近隣に迷惑がかからない
レベルでの興行などもできるよ
そうした方々には不足する屋内運動場で通年運動が
できるようになるね。
ビジネス利用もできるから、近隣に迷惑がかからない
レベルでの興行などもできるよ
東神楽大学ならではの使い方はあるの?
ゲストハウスがあるから合宿などでの利用などもできるね
利用時間
- 月額利用者 09:00~21:00
利用料金
1Fフロア
時間 | 平日料金 | 土日祝料金 |
09:00~12:00 | 4,500円 | 6,750円 |
12:00~15:00 | 4,500円 | 6,750円 |
15:00~18:00 | 4,500円 | 6,750円 |
18:00~21:00 | 5,850円 | 6,750円 |
町民割引価格 上記平日・土日祝いずれも20%OFF
別料金備品
備品 | 3時間料金 |
150インチスクリーン | 1,000円 |
プロジェクター | 1,000円 |
マイク/スピーカー | 500円 |
PC | 1,000円 |
Bluetoothスピーカー | 500円 |
画像





