シェアスタジオとは
本格的な配信スタジオをつくりました。
スマホ1つで動画作成・配信が可能になったからこそ、映像クリエイターや配信に興味がある方のきっかけとなるべく準備しました。
[場所]校舎2F
[面積]74.9㎡

設備
<標準>
・配信に必要な機材一式
使い方(調整中)
- 自身の番組をつくり定期的に配信していけます
- 操作のプロがお手伝いやレクチャーをしてサポートします
- 動画セミナーなどもここから配信予定です
学長、ここはどんなきっかけになるの?
総スマホ時代を象徴する動画時代
より本格的な配信を初期投資不要でできるので
動画や配信、番組作成などを学ぶ、稼ぐ場所になります
より本格的な配信を初期投資不要でできるので
動画や配信、番組作成などを学ぶ、稼ぐ場所になります
東神楽大学ならではの使い方はあるの?
利用者の利用以外にも、東神楽大学のコンテンツとして
オンラインセミナーや動画配信も様々なゲストを招いて行っていきます
オンラインセミナーや動画配信も様々なゲストを招いて行っていきます
利用時間
- 09:00~21:00
利用料金(基本機材プラン/スタッフサポートなどはありません)
平日・土日祝日
09:00~12:00 | 6,000円 |
12:00~15:00 | 6,000円 |
15:00~18:00 | 6,000円 |
18:00~21:00 | 7,800円 |
利用方法・注意事項
- 営利目的での利用は可能です
- 映像配信以外に撮影会場としてもお使いいただけます
- 機材などを破損した場合は全額弁償となります(借主及び来場されるお客様どなたが破損などをしたかなどは関係ありませんのでご注意ください)
- 追加機材をご希望の場合、また撮影スタッフなどの手配が必要な場合は別途お見積りいたします
画像





