レンタルカフェとは
通常学食(カフェ)として営業しているスペースも時間貸しでお使いいただくことが可能です。
カフェや飲食店をしてみたいと考えている方のご利用はもちろん、仲間とわいわい集まってお酒を飲みながらスポーツ観戦やライブ観戦などを行うことなども可能です。
(カラオケなど音量が大きくなる行為はご近所迷惑となりますのでご利用いただけません)
[場所]校舎1F
[面積]74.9㎡

使い方
- 1日飲食店経営者/店長などを経験することができます
- 仲間同士での女子会やモニターでのスポーツ観戦なども可能です(モニター別途料金)
学長、ここはどんなきっかけになるの?
飲食店やカフェの営業・経営に興味がある方にとっては
初期費用をかけずに1日単位で気軽に試すことができます
初期費用をかけずに1日単位で気軽に試すことができます
東神楽大学ならではの使い方はあるの?
農業が盛んな街なので、ゲストハウスに滞在しながら街の農産物を発掘し
それをつかった料理屋さんをやったりもできますね
それをつかった料理屋さんをやったりもできますね
利用時間
レンタルカフェ 09:00~23:00
レンタルカフェ利用料金
平日
時間 | 料金 |
09:00~21:00[全日] | 35,000円 |
09:00~15:00[昼] | 20,000円 |
15:00~21:00[夜] | 20,000円 |
21:00~23:00(時間延長) 全日及び夜の場合のみ可能 | 10,000円 |
土日祝日
時間 | 料金 |
09:00~21:00[全日] | 45,000円 |
09:00~15:00[昼] | 25,000円 |
15:00~21:00[夜] | 25,000円 |
21:00~23:00(時間延長) 全日及び夜の場合のみ可能 | 10,000円 |
町民割引価格 上記平日・土日祝いずれも20%OFF
利用可能機材(詳細は現地でご確認ください)
- 食器類
- 調理器具
- 電子レンジ
- ジューサー
- 圧力鍋
- ホットサンドメーカー
利用方法及び注意事項
- 営利目的での利用は可能です(別途保健所へ許可を取る必要はございません)
- 重飲食(揚げ物や匂いが強いものなど)は調理はできません
- 予約は1週間前までとなります(カフェの営業調整がありますのでご了承ください)
- 食器や機材などを破損した場合は全額弁償となります(借主及び来場されるお客様どなたが破損などをしたかなどは関係ありませんのでご注意ください)
- 利用したものは全て洗浄し、洗い物カゴに乗せて終了となります
- 食材や食器などお持ち込みのものが終了後残っている場合、廃棄処分いたします
画像





